2011年11月30日

河津に行って、思ったこと。

温泉に入って、おいしいもの食べて、満足満足face02

河津に行って、思ったこと。


いつもは観光などしないで、さっさと帰ってきちゃうのですが

今回は、泊まった旅館で「ミネラルウォーターの無料券」なるものをいただいたので

河津七滝(現在一部通行止めあり)を少~し散策してきました・・・でも写真はなし。

七滝のひとつ「カニ滝」近くの橋で、水がもらえるからです(ちょっといじきたない感じ?)

散策を終えて、カニ滝付近の橋で待っていると一台の車が・・・これに水積んでるのか?と見てると

運転席から「伊豆の踊り子」が・・・・・・踊り子、運転するのかface07

軽くショックをうけつつ見ていると、踊り子さんは何事もなかったように観光客と写真撮影会です。

そして助手席から、踊り子さんのお母さん(たぶん他人)みたいなご婦人がお店を開きだしました。

そのご婦人から、無料で水をもらって帰ってきました。

七滝散策中に痛感したのですが、「ユニクロのウルトラダウン」を着てる人が多かったですicon11

ひつじろうも、超軽くて暖かい!ウルトラダウン買っちゃいましたicon11

色違いとか、形違いとかありましたが、七滝散策中8人は見ました・・・すごくショック!

まあユニクロだもの、同じの着てる人はいっぱいいるだろうと思ったけど

目の当たりにすると、ちょっとツライものを感じました。

買ったけど、ウルトラダウン着る機会ないかもicon11と思った旅行でした めえ~。




Posted by ひつじろう at 17:43
この記事へのコメント
僕も去年買ってずっと着てました。
軽くてかさ張らないし、あったかいので、60過ぎのおじさんが着てても
そんなの関係ねー

けっこうこだわる人なんですねえ
Posted by ダックン at 2011年12月01日 09:14
こんにちは(●^o^●)

タクシーの運転手サンって男性ですか?
男性運転手が女装して伊豆の踊子になってくれたら
楽しい旅になると思うんだけど・・・^_^;
Posted by いわねんの嫁 at 2011年12月03日 13:37
ダックンさん コメントありがとうございます。

ってことは、ダックンさんとも、ペアルックってことですね。
・・・・・幸せです めえ~。




いわねんさんのお嫁さん コメントありがとうございます。

タクシーじゃなくて、普通の軽自動車です。
観光協会の車なのか、自家用車なのかは不明ですが。
伊豆の踊り子さんは、アルバイトのお嬢さんなのか、観光協会の方なのか
ミス踊り子さんとかなのか??わからないのですが、
かわいらしい娘さんだったような?気がします めえ~。
Posted by ひつじろうひつじろう at 2011年12月04日 21:45

削除
河津に行って、思ったこと。