2009年12月31日

ありがとうございました!

4月の終わりからブログを始めて、続けられるのかなぁ~?と心配しましたが
みなさんのおかげで、何とかやってこれましたface02
本当にありがとうございます!
今年も・・・

食べました!

食べました!!

また、食べました!

また、また・・・

 ・・・

 ・・・・

 ・・・・・

 ・・・・・・

 ・・・食べまくりましたぁ~~~!

来年も、元気に食べちゃいま~す めえ~icon06

それでは、みなさんよいお年をお迎えください。 本当にありがとうございました。
2010年も、がんばります! めえ~!!
  


Posted by ひつじろう at 10:20

2009年12月30日

パンダサブレと明太子!

今年も明日で終わってしまうぅ~~~face08
ブログに載せようと用意した「パンダサブレ」です!

神戸のお土産にいただきました・・・かわいいパンダちゃんの絵が気に入ってます。

はい、ど~ぞ ひつじちゃんface02

サブレのパンダちゃんは・・・びみょ~~face07

つづいて、明太子・・・これはお歳暮でいただきましたicon27

明太子 辛口です。

ひつじろうくんが、寄って来ました・・・興味津々です。

「これ、辛いね! 辛いね!!」と言っています。
白いご飯にのせて食べようね! めえ~face02。  


Posted by ひつじろう at 14:07

2009年12月29日

堂ヶ島一泊旅行の巻

26日の土曜日に、ひつじちゃんたちと堂ヶ島のいいホテルに泊まってきましたぁ~!

ささ! ひつじちゃんたち御菓子でも食べて、くつろいで下さいな。
窓から見える景色が、とてもよかったんですよface02

ほらね!

ほら ほら・・・ほらね!!

・・・同じような写真ばかりで、ごめんなさいface07
でも、今回はホテルに泊まって帰ってきただけなので・・・face07
本当は爪木崎の水仙とか見たかったし、波勝崎のお猿さんにも会いたかったのですが
どうも、年末で気が急いて観光はなしで、帰宅してしまいましたicon16
お部屋でお茶うけに出されたお菓子が、とても美味しかったのでお正月用にと買って帰りました。
今回泊まったホテルは、普通では考えられない安いお値段でじゃらんにのっていたので
急きょ予約を入れて、行ってしまいましたicon17
う~ん、いいホテルでした・・・でも、いいホテルに泊まり慣れていないのでface07
やっぱり身分相応の所が、落ち着くな! という結論に達しました めえ~face03  


Posted by ひつじろう at 10:13

2009年12月25日

やっぱり、サンタは・・・。

毎年、でっかい靴下を用意してサンタさんがプレゼントを入れてくれるのを
楽しみにしている、ひつじちゃんですが・・・

やっぱり、今年も・・・空っぽでしたface07

気を取り直して、これクリスマスキャンドルのくまちゃんですface02
・・・いぐちゃんの隣のですが・・・

う~ん、わかるかなぁ?
・・・アップにしても・・・ボケてますface07

ケーキ屋さんで売っていたのですが、とてもかわいいicon06ので買ってしまいましたぁ~!
でもかわいいから、火は点けられませ~んface07
しかたが無いのでクリスマスが終わったら、非常持ち出し袋に入れておきます めえ~。  


Posted by ひつじろう at 15:17

2009年12月24日

今日はクリスマスイブですね・・・。

今日は「イブ」icon06
みなさんのお家は、どんなクリスマスケーキを食べるのでしょうか?
ひつじろう家は・・・ただのショートケーキface07
だって、切るのめんどくさいんだもんface03

う~ん、どれにしようかなぁ~?
と、ひつじろうくんが悩んでいる間に・・・

お兄ちゃんのひつじちゃんは・・・こそこそと・・・

ひつじちゃんが、ひとり占めをたくらんでるのは・・・
コンビニでみつけた「ストロベリークリスマス」というものです。
振込みのついでに寄ったのですが、目に付いたので買ってみました・・・が
甘~~~~いface08
なんだか久しぶりに食べました、こんなに甘いもの・・・face07
クリスマスイブと言っても、普通の木曜日って感じですが・・・年をとった証拠ですね めえ~。  


Posted by ひつじろう at 13:34

2009年12月23日

無事、更新?できましたぁ~。

「え~ん、にいちゃん、こわかったよぉ~face10
「うん、いきなりだったからねぇ~・・・こわかったねぇ~icon11

昨日は、どきどきしましたicon10
だって、いきなり「ウィルス対策ソフトの期限がきました。あなたのコンピューターは
ウィルスの脅威に対して脆弱な状態です!」ってでるんだも~ん しくしくicon11
でも、根性で自分でicon09Norton2010に更新しましたぁ~ ぱちぱち ぱちぱち・・・icon22

なんで?今まで更新できなかったのかも、なんで?更新できたのかもよくわからないのですが
とにかく、よかった よかったって感じですface02
PCに詳しい人にとっては「何をやっているんだか?」って思うでしょうが
仕方がないんです、ど素人さんですからicon21
とりあえず、終わり良ければ・・・です めえ~icon22
  


Posted by ひつじろう at 11:53

2009年12月22日

ば~じょんあっぷぅ?

Norton先生のウイルス対策を、バージョンアップしようと頑張っているのですが・・・face07
・・・・うまくいきません しくしく しくしくicon11

あと1日で、何とかしなくてはならないのですがicon10
ちゃんとウイルス対策できないと、怖くてインターネットには繋げません。
もし明日、ブログが更新されなければ「あいつ、バージョンアップできなかったんだな」と
笑ってやって下さい・・・しくしく めえ~face07  


Posted by ひつじろう at 14:26

2009年12月21日

明日は冬至なので・・・

明日は冬至なので、ゆず買ってきましたぁ~face02
ゆず風呂で~す ぽかぽかで~すicon22

ゆず風呂に入って、あったまって風邪ひかないんだよぉ~・・・たぶん。

もちろん、かぼちゃも煮ますよぉ~icon28

・・・・でも、風邪ひきそうな予感が~ めえ~face07  


Posted by ひつじろう at 10:39

2009年12月20日

年賀状を作らなくちゃ?

そろそろ、自分の年賀状に着手したいのですが・・・face07

来年は寅年だから、棚の隅でほこりを被っていた「トラッキー」をきれいにして・・・
写真も撮って・・・って考えてはいるのですが・・・face07

なかなか、進みません・・・しくしくicon11
父の年賀状が終わったぁ~icon22
と思うのもつかの間・・・他にもface07
1年に1度しか使わないスキャナ~を、と思ってもすでに
使い方を忘れてます ショック face07
今日も、自分のぶんは出来そうにない予感が・・・・めえ~ face07
  


Posted by ひつじろう at 11:55

2009年12月19日

ヤマザキのあんドーナツが好きなのに

私、ヤマザキの小倉ドーナツが、大好きなのですが・・・

あまりスーパーで見かけません・・・しくしくicon11
暑い時季には、あまり食べる気にはならないのですが、気温が下がるにしたがって
食べたくなる一品ですicon28

ちなみに、ひつじちゃんたちは昨年さんざん食べさせられたので、飽き飽きしてる感じicon10

ほらほら、やっと見つけたんだから、一口くらい食べてください。
おいしいんだけどなぁ~~・・・私的にはface03
ヤマザキのあんドーナツが好きなんですicon09
他の会社じゃダメなんです!
でも、このごろ見かけないんですよぉ~・・・私だけなのかなぁ~? ファンは めえ~face07  


Posted by ひつじろう at 10:48

2009年12月18日

大北海道まつりへ

昨日、ツインメッセ静岡で開催されている「大北海道まつり」に行ってきました~icon16

北海道の物産展だぁ~と、前売券も買って気合を入れて向ったのです・・・がface07
まぁ、とりあえず買ったものを披露しますface02
千歳空港名物のうにめし北海三昧と言う名のお弁当icon06

花畑牧場の夕張メロンパン・・・ふたつに割ったらぺっちゃんこになっちゃった えへへへ。

まだ食べた事ないので、花畑牧場の生キャラメルicon06

これが一番おいしそうだったので買ってしまった、チーズとチョコのスフレ・・・楽しみicon06

ブースごと、試食をさせてくれて買わなくても楽しく美味しい思いができました。
でも・・・・face07
私が本当に欲しかったものは・・・ありませんでしたicon11
六花亭の「マルセイバターサンド」が食べたかったんですicon11
それさえあれば、他はどうでもよかったんですicon11
すごく、楽しみにしてたのに・・・残念ですface07
交通費や入場料の事を考えたら、インターネットで頼んだ方がよかったみたいです・・・しくしく。
大北海道まつりは、初日だったので混むことなくス~っと行ってス~っと帰ってこれました。
土日は、すご~く混むんだろうなぁ~。
お目当てのものはなかったけど、美味しいものを買うことができてよかったです めえ~face02  


Posted by ひつじろう at 15:44

2009年12月17日

ゴミの袋

これ、藤枝市のゴミ袋です。
10枚100円で、公民館などで売ってますface01

うちでは昔から使っているのですが、あまり広く普及している様子はありません。
丈夫で使いやすいと思うのですが・・・市でも積極的に使用を進める気はないようです。
こちらは紙ゴミ用みたいですface01

公民館祭りで配っていたので、もらってきました・・・なかなかナイスicon22
紙袋って、このごろあまりもらわないので、これも大々的に市で作ればいいのにと思うのですが?

・・・やっぱり、入ったか、ひつじろうくんface07・・・
島田市などでは、スーパーにゴミ袋(ビニールの)を置いて買い安くしているんですよね!
ゴミの有料化って事になっちゃうけど、ゴミ減量にもつながると思うので出来る人から、
積極的に市指定のゴミ袋を使ってほしいなぁ~と思うひつじろうなのでした。
できれば、30ℓくらいの小さいサイズのゴミ袋も作ってほしいのですが めえ~face06  


Posted by ひつじろう at 10:14

2009年12月16日

事件発生です!

今日は神戸のお土産に頂いた「ぱんだサブレ」を載せようと思ったのですが・・・
緊急速報が入ってしまったので「ぱんだサブレ」は後日報告させていただきます。

名づけて「帆立の貝柱事件」です。
集合写真ではありませんface07

証拠写真です!
ひつじろうくんの持っているものが、問題の品です!

この帆立貝柱・・・紙ゴミをストックしておく袋に入っていたんです!
ちなみに、今年の紙ゴミ収集は終了しています・・・来年まで捨てられる心配はありません。
あやしい! あやしすぎる!! 見つからないように隠していたとしか、考えられない!!!
これは、容疑者を見つけしだい取り調べなければ・・・ふふふ。
鬼刑事と化し、石を抱かせてでも白状させてやる~icon09
(帆立の貝柱、美味しいのですがコレステロールと尿酸が高くなりそうな気がするので、
うちでは自由に食べる事を、禁止しております!)
犯人! 早く帰ってこいicon08!!

みなさんも、こうなる事がないように隠し事はやめましょう めえ~face02
  


Posted by ひつじろう at 09:48

2009年12月14日

機内持ち込み手荷物制限!

大ショックです! 
飛行機に持ち込める手荷物の大きさが、ひとまわり小さくなってしまいましたface07
大丈夫だろうか・・・うちのひつじちゃんはicon10
ひつじちゃん、頭が・・・でかいんですicon11 
横から見るとよくわかると思うのですが、けっこう幅があるんですface07

せっかく、静岡空港もできたのに、沖縄とか行ってみたかったのに・・・しくしく。

こうやって、ふくろに入れてみると・・・

写真じゃわかりづらいかもしれませんが、大きいんですよぉface07
それに、あやしいですよね~・・・この手荷物 めえ~face07  


Posted by ひつじろう at 10:02

2009年12月13日

がんばる!

今日もひつじろうくんは・・・がんばってます? 何やら思いついた様子icon22
名づけて「お友達になろう!大作戦」・・・だそうですface07

まず、まーちゃんにアタックicon09
「まーちゃ~ん、くまだよぉ~~ いっしょにあそぼ~face02
・・・ぜんぜん相手にしてもらえませんface07

めげずに、次のターゲットはくまちゃんですicon09
「くまちゃん、ぼくもくまだよぉ~」
「・・・どうしたの? ひつじろう??」
・・・ばればれですface07

次こそは!・・・「くまじろう、あそぼ~~・・・・きゃ~~~face08

「あ~~ん、にいちゃ~ん たすけて~~~」

ひつじろうくん、今日もがんばってます。
今年もあと少し、みなさんもお仕事がんばってくださいね めえ~face02  


Posted by ひつじろう at 14:45

2009年12月12日

まっ赤なリンゴです。

今年も、信州から「まっ赤なリンゴ」が届きましたぁ~icon06
毎年、どうもありがとうございます~~~icon06
・・・・ちょっと、どいて下さい、ひつじろうくんたちicon08

リンゴのいいにおいがするねぇ~ くんくん くんくんface02

これから、とうぶん デザートはリンゴだねぇ~・・・icon10

リンゴダイエットもできちゃうねぇ~ めえ~face03  


Posted by ひつじろう at 15:17

2009年12月11日

一万円が・・・

ひつじちゃん、じっと見つめてますねぇ~face08

わかりますか?

わかりましたか??
この1万円・・・ちょっと変でしょface07

だって、・・・・ 切れてるんだもんface10

父が、「破れた1万円札って、新しいのに換えてくれるかなぁ~」と言うので
どうしたのかと見ると・・・きれいに破かれているのでした、1万円が・・・face08

恐るおそる、「どうしたの?」と聞いてみると、不祝儀袋に名前を書いてて
書き損じたからそのまま ビリビリっと破いたら、中に1万円が入っていた
との事・・・大丈夫なのか、父よ。(ひつじろう心の叫び)
交換してくれたら1万円くれると言うので、来週にでも銀行に持ってってみますicon22
でも、はじめて見ました、4つに破けた1万円札 めえ~。  


Posted by ひつじろう at 13:55

2009年12月10日

濃~い・・・・飴。

眠気覚まし用の飴を買っておこうと、スーパーを物色face02

「濃ーいレモン」?? 濃いのかぁ~・・・と思い買うことにicon27
レモンは、ビタミンCもとれそうだし、すっぱいから目が覚める上ぽかぽかしてくるので
比較的、よく買う飴です。 ふと横をみると・・・

「濃ーいブルーベリー」??? 濃いのかぁ~・・・とまた思いこれも買うことにicon27
ブルーベリーは目に良いと言われているので、買ってみることにしました。
このごろ、視力が落ちてる気がします。小さい文字が、見づらいし・・・face07
認めたくないけど・・・老眼になってきちゃったのだろうか しくしく・・・icon11
老眼は・・・・・ブルーベリーの飴をなめても、治らないだろうなぁ~ めえ~face07  


Posted by ひつじろう at 13:51

2009年12月09日

かいえんたい?

ちょっと、ナイスなネーミング・・・かな?face02

海援隊じゃなくて、介援隊・・・。
介護用品のカタログです。
今のところ必要ないのですが、配っていたのでもらってしまいました。

来年の大河ドラマは、坂本竜馬だから? 先取りしたのでしょうか?
介護は、大変で暗いイメージがあるから、少しは遊び心が(真剣に考えたのでしょうが)必要かも?
うちも、お風呂の手すりがほしいから、参考にさせていただきます。
それにしても、いろいろ載ってます。
車椅子だけでも、6~7ページあります・・・どれも高価です めえ~。  


Posted by ひつじろう at 10:22

2009年12月08日

かえるのお風呂スポンジ

これ、新しいお友だち・・・ではありませんface08

お風呂で使う、ボディスポンジです・・・かえるの。

子供用みたいですが・・・無視して大人が使っちゃいますface03
水色のラッコもありましたが、かえるちゃんが好きicon06
100円ショップで買いました・・・安上がりな、ちっちゃい幸せです めえ~face02  


Posted by ひつじろう at 16:24