2011年08月02日
地震がありましたね。
いやぁ~~~
とうとう静岡県にも、地震がきちゃいましたねぇ~。
震源地が駿河湾沖ってやつ!

びっくりしたって言うよりは、「え~~~! 何でこんな時間??
」
っていうのが実感です。
昨夜はなかなか寝付かれず、やっと眠れたぁ~って時に、あの地震
どんな大きな地震でも、避難なんてムリムリ。
家が潰れても、眠っていたいって感じでした・・・あははは。
でも、テレビなんかで地震情報を見ると、駿河湾のど真ん中が震源地
今回は津波がなかったから良かったけど、マグニチュードがもっと大きかったら
津波がきてたのか?と思うと焼津なんてどうなっちゃうんだろう??と不安になります。

大きな地震がきたら何をおいても、ひつじちゃんたちをでっかいカバンに詰め込んで
逃げる準備をしなきゃいけないのに、眠気に負けてしまう情けない自分
その上、ラム兄も加わるんだから・・・・本番で避難できるのか 不安
ひつじちゃんたちも不安感が伝わったのか、しっかりと手をつなぎあってます。
大丈夫、大丈夫。 まあ、どうにかなるさ! めえ~。

震源地が駿河湾沖ってやつ!
びっくりしたって言うよりは、「え~~~! 何でこんな時間??

っていうのが実感です。
昨夜はなかなか寝付かれず、やっと眠れたぁ~って時に、あの地震

どんな大きな地震でも、避難なんてムリムリ。
家が潰れても、眠っていたいって感じでした・・・あははは。
でも、テレビなんかで地震情報を見ると、駿河湾のど真ん中が震源地
今回は津波がなかったから良かったけど、マグニチュードがもっと大きかったら
津波がきてたのか?と思うと焼津なんてどうなっちゃうんだろう??と不安になります。
大きな地震がきたら何をおいても、ひつじちゃんたちをでっかいカバンに詰め込んで
逃げる準備をしなきゃいけないのに、眠気に負けてしまう情けない自分

その上、ラム兄も加わるんだから・・・・本番で避難できるのか 不安

ひつじちゃんたちも不安感が伝わったのか、しっかりと手をつなぎあってます。
大丈夫、大丈夫。 まあ、どうにかなるさ! めえ~。
Posted by ひつじろう at 17:24
この記事へのコメント
地震、怖かったですね~
部屋から、動けなかったです。
もしあれより大きな揺れがきたら
どうなっちゃうんでしょうね~
私は避難しないで
自分の家の中にいるかもしれません。。。
部屋から、動けなかったです。
もしあれより大きな揺れがきたら
どうなっちゃうんでしょうね~
私は避難しないで
自分の家の中にいるかもしれません。。。
Posted by ルクサンブール
at 2011年08月05日 10:33

じろうさんちは新しいから耐震はだいじょうぶなんでしょー?
後は落ち着いて行動できるかどうかですよねえ
それが難しそう
後は落ち着いて行動できるかどうかですよねえ
それが難しそう
Posted by ダックン at 2011年08月05日 18:53
ルクサンブールさん コメントありがとうございます。
はい、久しぶりの大きな地震なので、ちょっとビビリましたが、
津波注意報とかは出なかったので、ちょっと安心しました。
東北の地震を見てからは、地震そのものよりは津波の方が怖いです。
どうか東海地震が来ませんように めえ~。
ダックンさん コメントありがとうございます。
はあ、一応耐震構造ですが・・・・。
うち、瀬戸川に津波が上ってきちゃったら・・・・アウトかも しくしく・・・ めえ~。
はい、久しぶりの大きな地震なので、ちょっとビビリましたが、
津波注意報とかは出なかったので、ちょっと安心しました。
東北の地震を見てからは、地震そのものよりは津波の方が怖いです。
どうか東海地震が来ませんように めえ~。
ダックンさん コメントありがとうございます。
はあ、一応耐震構造ですが・・・・。
うち、瀬戸川に津波が上ってきちゃったら・・・・アウトかも しくしく・・・ めえ~。
Posted by ひつじろう
at 2011年08月08日 16:29
